10月の長雨が続き 飛び石でヒビが出来た フロントガラスに気が付かず・・・ ここ最近はガラスリペアの ご来店が増えています。 そして、日中暑く夕方冷え込むこの時期、 寒暖差によりヒビが伸びる心配も
飛び石のヒビを見つけてしまったら

10月の長雨が続き 飛び石でヒビが出来た フロントガラスに気が付かず・・・ ここ最近はガラスリペアの ご来店が増えています。 そして、日中暑く夕方冷え込むこの時期、 寒暖差によりヒビが伸びる心配も
今年は台風の被害がとても多く 日本各地でも これまでにない被害が出ていますね。 報道を見るたびに心を痛めています。 被害に遭われた方々が 早く安心できる生活に戻れる事を 願うばかりです。 そんな時
当店では専門的にヒビのリペアを 扱っておりますので、 施工件数や経験も豊富です。 リペアのメリットや細かいリスクなども 施工前に詳しく説明しておりますので 安心してご相談くださいね! スズキ・ジム
夏休みや9月の連休に遭った 飛び石を放置してませんか? いつもお話している事ですが、 フロントガラスのヒビは 車検が通りませんので、 交換かリペアしかありません。 そして、ヒビが伸びてしまうと 高
当店では全メーカー 全車種のリペアを行っています。 もちろん全車種リペア料金は同じですよ~ で、どのメーカーの車種が多いの? って聞かれたら・・・ ん~やっぱりトヨタなのかなぁ~ トヨタ・シエナ
当店はフロントガラスのリペアに 特化した専門店として営業していますので リペアが出来なかったヒビはありません。 もちろん、中にはリペアするのに リスクがあるタイプもあるので、 オーナー様にも、 し
フロントガラスのヒビで 2ヶ所のタイプのものを 専門店の技術力でカバー! というお話を先日させていただきましたが 中にはどうしてもカバーしきれない、 または、その施工に リスク伴うタイプのものもあ
一度の飛び石で 2ヶ所のヒビが出来てしまう事も。 でも、不意な飛び石による出費、 出来るだけ修理費用は 押さえたいところですよねぇ。 そんなヒビにも技術を注ぎ込みます! 他店様で断られてしまったヒ
連休後にガラスリペアの 依頼件数が増えるのと同時に、 ご自分でリペアに失敗して・・・ とか、リペアに来て見てみると リペアした痕があった! なんてことも多いこの時期。 それでも専門店なら直せるでし
先日、電話に出ると 「クルマ屋さんですか?」 えっ?! クルマの販売はしてませんので・・・ 「クルマの修理屋さんですけど。」 すると、 「あ~良かったぁ~」 あはっ!(笑) 頼っていただけるのは嬉