クルマって外を走るものですから 気が付くと何処かに凹みが出来ていたり。 自分が凹ませた覚えが無いって事は 誰かにやられてしまったという事ですが ちょっと悲しい気もしますね。 自分でやったならともか
身に覚えのない凹みが!!
![身に覚えのない凹みが!! 身に覚えのない凹みが!!](https://www.egg-base.com/wp-content/uploads/2024/10/2024-10-03-01-600x350.jpg)
クルマって外を走るものですから 気が付くと何処かに凹みが出来ていたり。 自分が凹ませた覚えが無いって事は 誰かにやられてしまったという事ですが ちょっと悲しい気もしますね。 自分でやったならともか
1日に2台同じ車種が続く事は 良くあるんですが、 4台、しかも全て同型が続くというのは 記憶でも珍しかったと思います。 トヨタ・プリウス フロントドアの凹みをデントリペア 裾野市より 同じ車種が並
車名を数字でネーミングしてる 輸入車メーカーはよくありますが、 国産車メーカーでは意外と少ないですよね。 その中でもマツダ車のネーミングは 車種が増えた時どうなっていくのか ちょっと気になったりし
羊の皮を被った狼。 なんて言葉がクルマにも使われるように、 そんなクルマも色々と存在していますが、 このエコ重視の時代になっても 見た目も男心をくすぐる マッスルなクルマが存在し続けるのは エコだ
デントリペアは凹みをボディ裏から 押し出すのみで修復する技術。 なので凹み修復の最終段階では 塗装の肌へ精密に同化させていく作業、 いわゆる、肌合わせが重要となるんです。 これは他メーカーの塗装肌
デントリペアでは時々大きな凹みを 修復させていただく事も もちろんありますが、 当店へご来店されるお車のダメージで 一番多いのは、やはり3~4cm程の凹み。 この大きさのものは デントリペア以外の
その車を見ると あの頃の事を思い出す。 そんな事ありませんか? スーパーカーブーム世代の私にとっては 思い出がクルマに依存している部分も あるのかなぁ~なんて思いますね。 マツダ(アンフィニ)・R
車って意外と真横から眺める事って無い? 真横から見ると面白いカタチだったり 改めてデザインに感心したり・・・ 新発見できるかも? 緊急事態宣言発令前 旧店舗での施工です。 ニッサン・キューブ フロ
全て3月以前に 施工させていただいたお車のご紹介です。 こんな時期ではありますが、 私自身もクルマ好きとして 皆様が早く通常の楽しいカーライフを 思いっきり楽しめる事を願い 前向きにブログ発信を
EGG BASE では先週末の4日より 新年の営業が始まっています。 週末はゆっくりめのスタートでしたが この週明けからは、またまた 静岡県東部を走り回っております! さて、今年初のリペアは・・・