新型コロナの感染予防に対する マスク着用が緩和されて一週間。 当店へご来店のお客様は1/3位が マスクを外されてのご来店といった感じ。 皆さんまだ急に・・・ ってワケにもいかないですよね? 結構、
だんだんと喜ぶお顔が見える

新型コロナの感染予防に対する マスク着用が緩和されて一週間。 当店へご来店のお客様は1/3位が マスクを外されてのご来店といった感じ。 皆さんまだ急に・・・ ってワケにもいかないですよね? 結構、
デントリペアでの修復方法で 私がこの仕事を始めた頃は 国内ではまだ主流ではなく 最終手段的な存在だった プーリング(引っ張り工法) 10年以上経った現在では修復方法として 無くてはならない技術とな
年末から年明けと連休 沢山の皆様にご来店いただき ありがとうございます。 今週明けからやっと落ち着いてきたかな という感じですね~ さて、最近はホントSUV系のクルマが 増えて来ましたよね、 とい
気が付けば8月も後半戦!! それにしても ここ数年は夏が暑いですよねー 夏が大好きな私もこの暑さは・・・ 雨の日があると少しほっとしたり。 そんな暑い中ですが ここ最近お問い合わせが多いのが 放置
フロントガラスリペアの専門店・・・ 専門店って他とは何が違うの? どこでもガラスの修理はやってるし どこでやっても同じだよねぇ? 飛び石のヒビをフロントガラスリペア トヨタ・ピクシスジョイ 長野市
新緑の眩しい気持ちい季節ですね! この仕事を長くやってますと 車種によってオーナー様の 特徴みたいなのがあり それがまた微笑ましかったりする時も。 そんな中でもポルシェのオーナー様は 意外(?)な
車の修理屋さんに女子が一人でご来店!? 中にはちょっと抵抗がある方も? 当店ではそんな方にも お気軽にご来店いただける 雰囲気作りを心掛けております。 スズキ・スイフト スポーツ フロントドアの凹
新年明けましておめでとうございます。 昨年は新型コロナの状況が 未だ続く中にもかかわらず 本当にたくさんの方にご来店いただき ありがとうございます。 以前のブログ記事にも書きましたが コロナの影響
早いものでもう12月ですね。 そろそろ新年に向かってお車の手入れ! なんて方も多い時期でしょうか。 そんな時に洗車後、 愛車に凹みを見つけてしまったら! デントリペアを知らない方は 鈑金修理して数
先日、輸入車のフロントガラスも リペア出来るんですか? という記事を載せましたが、 基本的に道路を走行する 車両のフロントガラスは 安全上、ガラスとガラスの間に 飛散防止フィルムの入った合わせガラ